「アルテサニア(Artesanía)」はスペイン語で民芸品や手工芸品のことを指します。

メキシコでは先住民の時代から受け継がれてきた文化にスペインの入植によってもたらされた文化が混じり合い、たくさんのユニークなアルテサニアが生まれ、そして育ってきました。

繊細だけど大らかで自由奔放、まじめなのに笑える、そんなメキシコのアルテサニアを現地で見て触って楽しみましょう!

ツアーの舞台はメキシコシティ、チアパス州のサン・クリストバル・デ・ラス・カサス、そしてオアハカ。

アルテサニアから見たそれぞれの魅力をご紹介します。

メキシコシティ

言わずと知れたメキシコの首都 メキシコシティ。標高2200mの高地(富士山の5合目くらい)に位置することでも知られています。かつてはアステカ王国の首都だったこの地は現在、連邦区だけでも約900万人、大都市圏だと2000万人もの人口を有する大都市で、様々なカルチャーの中心でもあります。

メキシコシティに特徴的な工芸品ももちろんあるのですが、メキシコシティのメリットは何と言ってもメキシコ中のアルテサニアを見られること。メキシコ中のアルテサニアが一堂に会する『民芸品博物館(Museo de Arte Popular)』でアルテサニアの旅のスタートを。 ※民芸品博物館は月曜日休館です。

↑何度も行きたくなる、メキシコ中のアルテサニアが集まる民芸品博物館。

フリータイムには、こちらもメキシコ中のアルテサニアが集まる『シウダデラ民芸品市場(Mercado de Artesanías La Ciudadela)』でのお買いものもおススメ。でもまだ旅はこれから、買いすぎにはご注意を。

サン・クリストバル・デ・ラス・カサス

メキシコシティから飛行機でチアパス州の州都トゥクストラ・グティエレスへ。そこから車でさらに1時間半でサン・クリストバル・デ・ラス・カサスに到着します。周囲を山々に囲まれたコロニアルな街をお散歩すると、民族衣装を纏って普通に生活している人たちの姿が多く見られます。耳を澄ませば、スペイン語とも違った響きのコトバも聞こえてくるはず。それもそのはず、この街の周辺には昔ながらの生活を営む先住民の村がたくさん存在しているのです。

ツアーではサン・フアン・チャムーラ、シナカンタン、サン・アンドレス・ララインサールの村を巡り、それぞれの村のテキスタイルを見学します。工房やお店ももちろんですが、村の皆さんが着ている衣装にも目を向けてみてくださいね。

↑極彩色、シナカンタンの織物&刺繍

↑チャムーラの教会の中は・・・見てのお楽しみ!

↑ララインサールにて。とっても美しい幾何学模様を織るのです。

フリータイムはサン・クリストバル・デ・ラス・カサスで。この街には周辺の村から様々アルテサニアが集まります。お買い物をするならサントドミンゴ教会前の民芸品市場とソカロ広場の北に延びるべインテ・デ・ノビエンブレ(20 de noviembre)通りがおススメ。テキスタイルをいろいろ見たいという方は『ムンド・マヤ・テキスタイルセンター(Centro Textiles de Mundo Maya)』へ。

※ムンド・マヤ・テキスタイルセンターは月曜日休館です。

↑おしゃれショップも多い、サン・クリストバル・デ・ラス・カサスのべインテ・デ・ノビエンブレ通り

オアハカ

アメリカの旅行雑誌『トラベル+レジャー』で2022年、世界ベストシティの第1位に選出された街、オアハカ。自然、遺跡、周辺の村々、ミュージアム、教会、街並み・・・と観光スポットもたくさん、宿泊施設やレストラン・カフェも充実、旅行誌が1位に選ぶのも納得の魅力的な街です。

ツアーではオアハカ周辺の町・村を回ってたっぷりアルテサニアを見学します。基本コースは下記3か所を予定:

・ウールの織物の村 テオティトラン・デル・バジェ

・腰機(こしばた)という世界に古くから存在する方法で今でも綿織物を作るサント・トマス・ハリエサ

・木彫りの彩色人形・どうぶつを作る村サン・マルティン・ティルカヘテ

アレンジも可能なので、ぜひご希望お聞かせください!

↑テオティトラン・デル・バジェ。「子どもに教育を」という広報的壁画もさすが織物の村、なデザイン。

↑ふと手が空くと、手を動かしていたりする。サント・トマス・ハリエサにて。

↑木の姿を見て彫るものを考え、イメージに合わせて着色する、サン・マルティン・ティルカヘテの彩色木彫り。

旅の最終日は出発までオアハカ市内で街歩き。市場からおしゃれショップまで、アルテサニアのお買い物には事欠かないオアハカの街で時間までショッピングを楽しめます。また、大小合わせて50を超える美術館・博物館があるオアハカでは歴史、民芸、文化、植物、、、興味のあるミュージアムがきっとあるはずです。オアハカは食の宝庫、カフェでのお茶の時間や、おいしいものを味わう時間も忘れずに。

↑丈夫なメルカドバッグも人気です。

↑サントドミンゴ教会。オアハカいいとこ、一度はおいで。いや、ほんとに。

*****

魅力的な街をぎゅっと詰め込んだ9日間の旅。

延泊、訪問場所の変更など、アレンジも可能です。

気になった方はぜひお問い合わせください。

Other Special Features

その他の特集

contact

お問い合わせ

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

03-5811-1791

お問い合わせ受付時間:平日9:30~18:00